大掃除 御礼

2021.07.31

7月24日 

暑いところ壇信徒のご協力を頂き

大掃除を行いました。

御陰様で綺麗な状態で施餓鬼法要を迎えることが出来ます。

ご協力大変ありがとうございました。 合掌

窓掃除に」使用しているスチーム掃除機が便利ですね!って言って頂いてま

す。 壇信徒の方で使ってみたい、使いたい方は、貸し出しいたしますの

で連絡下さい。

 

植木の剪定

2021.07.18

毎年この時期に剪定をお願いしています。

今年は松にスズメバチが巣を作り松の幹が空洞化してることが発覚!

台風などで倒れお参りの方々また御堂に被害が出ないようにと

空洞化している部分を伐採して頂きました。

少し境内が明るくなりました。

梅の木も剪定され幹(皮)への負担が軽減したようです。

梅の命を次世代へ

2021.07.03

近頃の食品はF1食品と言われ一世代しか育ちません

収穫した種を植えても育たないのです。

専門家は少子化問題の一因だとも言われています。

境内の梅の実から芽が出て苗が育っていけば次世代へと命のリレーが繋がれると

思いチャレンジしてます。