泥棒被害多発

2025.07.01

 名張市内寺院 伊賀市寺院で泥棒の被害が急増しています

当寺には、6月28日(土)午前1:13頃 バイクに乗ったノーへルの2人組が向かい

駐車場の車の陰にバイクを止め

駐車場より隣家との路地に入り数分後に境内の防犯カメラ2台の電源を順次抜き

玄関脇の部屋から侵入しようと玄関脇に近づき防犯センサーが作動し赤いライトが点滅した事に驚き逃げていきました

5月にも近隣寺院に泥棒が侵入しました

共通点は金曜日の夜から土曜日の午前3~4時頃に発生しています

週末にノーへルで2人乗りのバイクを見かけたら

もしかすると犯人かもしれません? 

一般家庭にも泥棒が入るかもしれません?

原付バイクの2人乗りを見かけたら警察に通報をお願いいたします

名張市佛教会 第40回名刹巡り

2025.07.01

 6月30日 仏教会の名刹巡りに参加してきました

コロナの為 数年休んでましたが今年は久しぶりの再開となり

第40回の記念の年にあたり 腕輪念珠・2寺の朱印を参加者に記念に配られました

関善光寺では、卍型の戒壇巡り 吉田山長谷寺の2ヶ寺をお参り致しました

次男は知恩院にて!

2025.07.01

 長男の結婚式に続き 次男は、総本山知恩院阿弥陀堂の

阿弥陀様の元 結婚の儀を行いました

梅雨の中休みで晴天に恵まれ有り難い仏縁を結ぶことが出来ました。

南無阿弥陀仏 合掌